お知らせ
樹木葬とは?
従来のように土地を購入してお墓を建立するスタイルとは違い、墓地として認可を得ている場所に樹木や石プレートなどを墓標にし自然へ返す埋葬方法です。
核家族化や単身者増加などにより近年注目されている埋葬スタイルです。
樹木葬というと木の根元に散骨するイメージをお持ちの方も多いと思います。はっきりとした定義はありませんがこちらは一般的にお骨をパウダー状にし撒いてしまう方法になり、山や郊外などを中心に多く存在します。
自然に還るという点では同様ですが、散骨はどこにお骨を埋葬したのか分かりづらく、またお参りの際は遠くまで足を運ばなければならないので、埋葬後も定期的にお参りをしたい方の中には少し不便を感じる方もいらっしゃいます。
ゴダイの樹木葬は皆様に安心・快適にお参りをして頂けるよう、市街地から程近い場所に有り、個別埋葬式で石プレートが墓標になっております。是非お気軽にご見学下さい。
樹木葬のメリット

近年需要が高まっています。

月間仏事 2018年5月号
お墓の消費者全国実態調査より
ゴダイの樹木葬の特徴
ゴダイの樹木葬は、墓標も名前を刻めるプレートになっており、中心のスペースには合祀もできるようになっています。合祀で十分、できれば個別に埋葬をしたい、家族で一緒に入りたいなど多様なご希望にお答えできる埋葬方式になっています。

お墓の継承不要
お墓の継承者がいなくても無縁墓になる心配がありません。

個別埋葬方式
『個』を大切にし、生きた証を永遠に刻むことができます。

宗旨宗派不問
宗教を問わないので、どなた様でもお求め頂けます。

宗教法人管理
檀家制度などは不要ですが、宗教法人管理なので、法要を永代に渡り行います。

管理費一切不要
使用料だけで永久に使用できます。

ペットとともに
愛するペットとも一緒にお墓に入ることができます。